R6.3.28
高校時代からの親友とランチに行ってきました♪
約1年ぶり!久々なのに久々に感じない。いつも繋がってる感じのする親友のうちのひとりです。とはいえ、久々なのでちょっとドキドキ💓笑
あいにくの雨模様でしたが、親友が車で迎えに来てくれたから助かりました🎵
彼女はサバサバした性格で2児の母☺️
2児、といっても彼女は早くに出産されたのでもう高校生の美人の娘さんがいらっしゃいます❤️
ドライブがてら海沿いのお店へ。パスタ・ピザが有名なお店なようでした。予約してたのでスムーズに入店。


すっごく美味しかったです。
マルゲリータ🍕
エビみそパスタ🍝
エビも大きくぷりっぷりで大満足✨
久々会ったのに話が止まらない。楽しい話ばかりでないのも現実だったり。為になる名言が出たり。笑
前回会った時は私が死産した半年後くらいで、まだまだ気持ちが沈んでた頃だったけど、今回は終始笑顔でした☺️
前回はたくさん気を遣わせちゃったからなぁ💦本当に感謝してる。辛い時も楽しい時もそばにいてくれて有り難いです。
帰りの車内で出た話です。
もし、次また授かることが出来たなら私は出生前診断を受ける予定だよ。という内容。
出生前診断を受けてもし異常があったら?
生まないの?
生命の選別。よく聞く問題ですよね。
『私は異常があったら生まない。というか、育てる自信がないんだよね』、、、ということを私が口にする前に彼女は
『障害があるからこそかわいいこともある』
と言ったんです。
彼女は障害者の方々と接するお仕事をされています。辛さや大変さを深く理解しているうえでの発言なので私はこの言葉を聞いて、今までの凝り固まった考え方や捉え方がすこし変わったような気がします。(とはいえ、やはり育てる自信はありませんが。)
短時間でぎゅぎゅっと詰まった楽しい時間。
こんな楽しい時間を共有してくれた親友に感謝❤️
今度時間が許せば旅行とか、行きたいね♪近場でも全然良いからさ!
よし。明日からもお仕事がんばるぞ💪

コメント