出ました!『かわいそう』

Uncategorized

はーい。7月に入りましたね!!

梅雨真っ只中。湿度で不快指数MAX!✌️笑

2024年も半分終わってしまった。。。何も成し遂げていない!!!

私は仕事柄、高齢者の方と接する機会が多いです。
はい。タイトルからもなんとなく察していただけたと思いますが( ´∀` )またまた口撃(攻撃)を受けましたよ~。

高齢女性からの『子供いないの?かわいそうね~。欲しいでしょ?』

本当にこれは多い。もう今まで何度聞いてきたか・・・。
まぁ悪気はないんでしょうけど。
死産する前は言われても『仕方ないよなぁ~』なんて思っていましたが、死産後言われるのは今でも毎回身構えちゃうし傷をえぐられます。

彼氏いないの?かわいそう。
結婚してないの?かわいそう。
子供いないの?かわいそう。
子供、一人なの?かわいそう。

この問題はいつまで経っても無くなりそうにないですねぇ・・・。(*´Д`)
上に並べたものはほんの一部ですが、他にもいろいろありますよね。
それぞれ人には事情があります。
諸事情があるんです!!!解ってくれヨ!!!笑

この間仕事中に『結婚はしてるんでしょ?子供は何人?』と聞かれ
返ってくる言葉が解りつつも『いないんですよ~。(笑顔)』と答えました。

『子供いないの?かわいそうねぇ~。欲しいでしょ?』

はい、きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
はい、私かわいそうな人認定!!!頼んでもないのにかわいそうな人認定!!!笑

昔の女性だから仕方ない。女は結婚して子供を産んで家庭を守って一人前、みたいな風潮がありましたもんね。

今は令和ですよ?そんなこと言う時代は終わりましたよ?その発言は大問題ですよ?
って言ってやりたかった。心がえぐられるのと少しの怒り。何回もそういう場面に遭遇していますが慣れることはない。言わせとけ精神で強く心を持とうとしてもやっぱり傷つきます。言葉って本当に難しいですね。何気ない言葉で相手を傷つけてしまう。

私はそのあと続けて『いろいろあったんですよ~。』と笑顔で伝えるようにしています。相手が察することが出来るよう、やんわりと。
相当のアホでない限り(言葉悪)大抵はハッとした症状で察します。んでもってそのあとはバツが悪そうな顔をする方が多いですね。

私も実は8年くらい前に当時40代後半の職場の先輩(既婚)に『お子さんはいないんですか?』といった踏み込んだ質問をいくつかしてしまったことがあります。
最終的に『うん、彼の子を見てみたかったけどね。』と苦笑いさせてしまい、その表情は今でもはっきり覚えています。当時の自分を殴りたい。
先輩にもきっと事情があったんだ。

死産や流産の経験をしたことで私は他人のプライベートな部分に関してはあまり質問しないことを心に誓いました。

子供いないの?という質問に対してどう返答したら良いのか正直わからない。
いないもんはいないし、正直に答えはするんですけどね。
いっそのこと振り切って『お空に3人いますよ~』と明るく言っちゃおうか?(今なら言える)←余計気を遣わせてしまうか(/・ω・)/笑

確かにかわいそうだよなぁ。
妊娠8か月で産声のない出産をしたのだから。
出産直後の長男の顔もはっきり覚えています。腕の中で眠っているだけなのかと思うくらい本当に綺麗な顔でした。かわいかったなぁ。
長女は妊娠11週までの命でした。お腹の中では元気に動き回っているのに生んであげられなかった。ごめんね。
子宮外妊娠では術後がとても辛かった。お腹に傷がまだ残ってる。

うん。やっぱり私かわいそう!!!!!爆笑😂

でもね、今では少しずつ【経験】に変わりつつあります。
こんな悲しい経験は誰もしたくはないでしょう。してほしくない。
私もしたくなかった。でも経験してしまった。もうこれは仕方がない。
私の人生という履歴書に【死産】【人工流産】【異所性(子宮外)妊娠】というものが追加された。ただそれだけです。

【経験】を踏まえ、こんな私になにか出来ることがあれば、と思います。

タイトルとURLをコピーしました