はい。前回の投稿から半年です!
記録更新〜!!🤣
私の悪いところですねぇ。。。
でもいいんです。気まぐれ投稿上等!笑
誰かが更新を待ってくれてたら話は別ですが🤫❤️💭
投稿するまでの期間が空いたのは、私生活が充実している証拠でもあります☺️
仕事は無理なく楽しくさせてもらえてるし、休みの日は自由にしてるし。
うん。まだ授かることはできてないけれど、毎日を大切に過ごすことができています。幸せです。
死産や流産や子宮外妊娠してもこうやって笑える日が来るものなのですね。あの日は想像もしていませんでした。
『忘れる』って人間にとって本当に大切なんだなってつくづく思う。もちろんあの日のことは忘れることはできないんだけども、断片的な細かいことは日に日に薄れていくんです。最初は忘れていく自分が許せなかったのですが、忘れることで前に前に進めている気がします。
忘れる=なかったことにする
ということではないんです。
私はiPhoneのメモ機能に、当時のある程度のことを記録しています。これをしていなかったらもっと忘れるのに時間がかからないだろうし心の傷も早く癒やされるんじゃないかなぁ、とも考えます。
でも、この記録があるからこのブログも書けてる。
誰かのために、私のために続けていこうと思う。
さてさて、話は変わり、、、

4月下旬に親友2人とツツジを観に行きましたよ✨

4ヶ月前か、、、笑
美しい😍
親友2人とは定期的に会ってます。ありがたい存在です✨
この日、ちょっと2人に気を遣わせてしまった出来事があって💦
今書き込みしながら、あの時謝れなかったことを反省💦
私、写真を撮るのが好きで、友達とかの集まりがある時はじゃんじゃんカメラマンになるタイプだったのですが、死産後は全ての物事に興味が無くなったことでぱったりカメラを向けることがなくなってしまったんです。
『カメラ好きじゃん。撮ってよ〜。』て言われたことに対して
『もうあんまり好きじゃないし!』て拗ねた感じで親友の1人に言ってしまったんです。
親友はきっと、死産前のカメラが好きだった私に戻ってほしくて気を遣って言ってくれたんだと思います。でも、その時わかっていながらそんな態度を取ってしまいました。
親友はそんな気まずい変な空気になったあとも変わらず接してくれました。ありがたいですよね。。。
今度会ったら感謝を伝えよう✨
親友がいるのも決して当たり前じゃないから。
さあ、次は(なるべく←)あいだを空けずに投稿を目標に!!
日に日に、日に月に。
元気になっていくのを実感中✨