あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

Uncategorized

退職時に頂いたムービーギフトカードで久々映画を観てきました🎵

TVで予告を見て、見たいなぁ〜って珍しく思えたこの作品。現代の女子高生が過去にタイムリープして特攻隊の男性に恋をする悲しいラブストーリー。、、、よくある話(ごめんなさい)とは思いつつも、直感的に観たいと珍しく思えたので行くことに🎯

公開初日がたまたまお仕事が休みだったので朝活兼ねて9時20分から上映の回をチョイス。

チケットを見て愕然。

に、に、2,000円⁉️

高くね⁉️

映画久々観にきたけどさすがに2,000円は高すぎるでしょ。今回はギフトカード使ったからまぁ良しとして、映画1本観るのに2,000円はキツい😭

みなさんはどう感じてますか?高くね?笑

福原遥さん、とてもかわいらしいですね。お顔も声もかわいくて非の打ち所がない!

感想を一言で言うと、、、もっと戦争というものに対して触れても良かったんじゃないかなぁーと個人的に思いました。恋愛映画なので仕方ないのかもしれないけれど☺️

まとめると『観に行って良かった』←雑。笑

去年死産してから私はあらゆることに興味を持てなくなってしまったし、今まで大好きだった歌手のLIVEやコンサートに行くことにも気持ちが向かなくなり無趣味無関心状態が続いています。何をするにもこころポッカリ🕳️

文章にしてみると精神的にヤバい状態のように見えますが、日常生活は普通に送れています。(というか送る努力をしている)

まあ、あんなことがあったんだからこうなってもおかしくないよね。当然だよ。

って自分のことを認めてあげることも大切。そんな感じです。

そんな毎日のなか珍しく観たいと思えた映画だったから今の私になにか必要なメッセージを与えてくれるんじゃないかなぁ?と感じました。

今を生きること

未来があることの再認識

幸せは当たり前じゃない

涙を流してメイクが崩れまくった挙げ句化粧ポーチを忘れていたのでそのあとはショッピングもせず帰宅しました。笑

あと、映画主題歌の福山雅治さんの『想望』とても良かったです。歌詞が特に。〝泣いたり 笑ったり 食べたり 眠ったり〟当たり前な歌詞があるんですがこれがまた深い。映画を観てこの曲を聴くとより一層深い曲になります。

新しい気持ちへ切り替えて今に感謝して前を向こう!

映画を観てそう感じました。

日々この繰り返しです。死産や流産を考え、未来の漠然とした不安を感じ、落ち込んで、時になにかから得た元気と勇気で奮い立つ。こんな毎日。

ふとしたことから元気をもらえる。本当に有難いです。

ちいさなことでも自分にとって心地良いものを探すのが今の私にとって大切なのかもしれないなぁ。

映画のおかげで良い1日になりました。

明日からも自分らしく!💐

コメント

タイトルとURLをコピーしました